カイロの上手な貼り方❗️
17.02.02

水曜日担当の柳橋です。
今日はカイロの上手な貼り方を話して行きたいたいと思います。
凝りの改善や風邪の予防…肩・首
腰痛や生理痛の改善…腰
膝の痛み、だるさやむくみの改善…膝の内側、ふくらはぎ
最近では、肩用、腰用などの部分別のカイロもあるそうです。
また、塗るだけの温感クリームはハンドクリームのように手に塗るだけで手先がポカポカになるそうです。
逆に適さない場所もあって、頭部や脇の下は体温が上がり過ぎると熱を発散するので、頭痛や気分不良の原因になるとの事です。
後、間違った使い方として挙げられるのは
1.就寝時に使う
2.肌に直接貼る
3.こたつ等他の暖房器具と併用する
等です。いずれも低温火傷をする恐れがあるので注意が必要です。
以上、カイロの上手な使い方でした。
凝りの改善や腰痛、肩凝り、膝の痛みでお悩みの方はあおやま鍼灸整骨院までご相談ください。
勉強しました‼ »
関連記事
-
2018.01.14 結城市にある整体院の肩こり情報
-
2021.01.08 自律神経の乱れ
-
2017.11.18 結城市 治療院 健康情報
-
2017.05.09 ①自信をupさせる方法💪
-
2018.06.23 結城市の整体院による健康情報 あおやま鍼灸整骨院
-
2023.10.25 腹式呼吸