営業日時:平日9:00~19:30 土曜9:00~17:00受付

結城店 TEL: 0296-33-1599

交通事故治療 仕組み

17.06.09
Pocket

ブログ担当の青山です。

本日は交通事故治療の仕組みについてQandA方式でお伝えします。

  • 治療費はかかりますか?
  • 負担金はゼロ円です。相手方の保険会社が全額、当整骨院に支払います。
  • どうすればあおやま鍼灸整骨院で施術してもらえますか?
  • 相手方の保険会社にあおやま鍼灸整骨院に通院したいと伝えて頂けば大丈夫です。
  • 保険会社に整骨院での治療はダメだといわれました。
  • 医療機関を選択する権利は患者様にあります。また整骨院での交通事故の治療は、国で認められています。ですのでご安心下さい!
  • 治療を受けるまでの流れと慰謝料の額は?
  • 警察に診断書を提出する必要がありますので、骨などの異常がないか、まず整形外科でレントゲン をとりに行って下さい。
    当院ではマッサージ、ストレッチ等の手技療法でしっかりともみほぐします。必要であれば、電気治療やはり灸も組み合わせて、ひとり一人の症状に合わせて施術計画を立案致します。 よって、最初、診断書をとるために整形外科、その後整骨院へ通院という方法をお勧めします!
    慰謝料は、通院一日あたり4,200円支払われますのでご安心下さい!
  • 治療期間は?
  • 交通事故はひとり一人様々ですので、一概に申し上げられませんが、3~6ヶ月間の治療が多いです。
  • 症状が軽くても治療できますか?
  • 交通事故の場合、初めのうちの症状がたいしたことがなくても、後で痛みや違和感が発生する場合も多く見受けられます。また早期に適切な施術を行わないでいると、後遺症が残る可能性も高まります。あまりたいしたことがないと思っても、早めに受診されることをお勧めします。
  • 毎日通院していいのでしょうか?
  • 大丈夫です。症状が改善するまで治療できます!
  • 通院する医療機関を変更したいのですが?
  • 保険会社に通院したい医療機関の名称と連絡先を電話で伝えるだけで変更できます。
  • その他、お悩みの方はあおやま鍼灸整骨院までお問い合わせください。0296-33-1599 担当青山
  • hyakusen_bnr

関連記事

問い合わせ
交通事故治療・むち打ちは当院にお任せください!

CONTACT

あおやま鍼灸整骨院へのお問い合わせ

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。

お問い合わせへ長嶋一茂さんが誘導