足が…
23.11.30
冷たいです。特につま先が。寝る前に嫌がる子供に足をくっつけて暖を取ってる渡邊ですこんにちわこんばんは(‘ω’)
皆さん夜中、明け方など足を伸ばした瞬間嫌な予感しませんか?
『このままだと足がつる(; ・`д・´)!』
ふくらはぎがつりそうな場合は、膝を曲げて足の親指を手前に曲げれば痛みの緩和と予防が出来ますが
すねや足裏だと意外と痛みが強くしつこく残ります(経験者談)
足がつる理由は、様々ありますがこの時期に多いのは水分不足と冷えです。
水分不足に関しては、寝る前や夜中トイレ起きた時にコップ一杯程度のお水や麦茶などを摂取する位でも効果は有りますが、
冷えに関しては持続的なケアが必要になってきます。
自宅で出来ることとしては足のストレッチや湯船でしっかり温まる、レッグウォーマーで足首やふくらはぎを温めるなどがありますが
【自分でやっても冷えが強い、自分ではできない、めんどくさい(-_-)】という方は
ぜひ当院の《オイルマッサージ&お灸》をお試しください!
ふくらはぎから足裏指先までの血流を改善され、筋肉のコリもほぐれるので、ポカポカのつらない足を目指しましょう☆
私もセルフケア真面目に頑張ります。今年こそ(毎年言ってる)
関連記事
-
2017.02.06 元気に2月も営業しています
-
2020.07.21 弟とバスケットボール。
-
2017.11.08 結城市 整体院 肩の痛み
-
2019.05.04 効果的な筋トレ法
-
2017.05.08 整骨院の理念✨
-
2016.12.01 カレンダー残りあと一枚❗️