インフルエンザ予防
20.03.31
                        
                    今回はインフルエンザ予防におすすめの対策法をお伝えします!
その対策法は「 紅茶 を飲むこと 」です。
緑茶や、ウーロン茶などではなく、紅茶が理由なのは、
テアフラビン(ポリフェノール)を多く含んでいるからなのです!
紅茶をストレートで飲んでも効果はありますが、ダブル効果でおすすめなのは「 金柑紅茶 」です。
なぜか ⇒ 金柑には免疫力を高め、ビタミンCが豊富に含まれているから!
混ざっていなくても金柑甘露煮などを入れるだけで簡単にできちゃいます!
レモンや蜂蜜を入れるものおすすめですよ(^^)
ただし!!
ミルクやたんぱく質を入れてしまうと、テアフラビンの成分が弱くなってしまうので
ティーバッグやリーフで入れたストレートの紅茶が一番効果的ですっっ!
皆さんは紅茶をどんな時に飲みますか?
ホッと一息つくとき、元気を出すとき、またストレスの解消など、
紅茶には様々な効果がありますよね!!
健康にも紅茶はすごくいいものなので今日から飲んでみてはいかがですか?
私も紅茶生活はじめてみようとおもいます!!
今週もよろしくお願い致します。
担当 海老原
« 子育てと腰痛
                
            関連記事
- 
                      
                         
                             2018.08.12 結城市の整骨院による腰痛治療 2018.08.12 結城市の整骨院による腰痛治療
- 
                      
                         
                             2017.06.29 結城市 むち打ち 2017.06.29 結城市 むち打ち
- 
                      
                         
                             2018.01.07 結城市 接骨院 接骨院Q&A 2018.01.07 結城市 接骨院 接骨院Q&A
- 
                      
                         
                             2022.10.07 骨盤矯正 2022.10.07 骨盤矯正
- 
                      
                         
                             2017.06.08 梅雨の時期 2017.06.08 梅雨の時期
- 
                      
                         
                             2020.01.01 気にしない性格について 2020.01.01 気にしない性格について
 
      
 
 
  
 

 


