結城市 体の歪みについて
17.07.07
ブログ担当の青山です。
今回は体の歪みについてお伝えします!
【\背骨の歪みは2種類/】
背骨の歪みには「脊椎側弯症」と「脊椎後湾症」と2種類あります😭
まずは、脊椎側弯症について。これは、肩の左右の高さが違うなどの左右のバランスの問題です💦
そして脊椎後湾症は、猫背の姿勢などによる前後のバランスの問題です💦
🚫背骨が歪む原因として、以下の生活習慣が原因です🚫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔴足を組む
🔴右足か左足かどちらかの足に体重をかける
🔴頬杖をつく
🔴猫背
🔴腕を組む
🔴高さのある枕で寝ている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
などなど、背骨の歪みによる症状も実に様々で、首や肩のこり、頭痛、便秘、手や足の歪み、腰や膝の痛みなどがあります。
身体の調子がおかしいなと思ったら、あおやま鍼灸整骨院にぜひお越しください👍👍
親切・丁寧をモットーに、あおやまグループは地域のみなさまの健康をトータルサポートさせて頂きます🙇
【⬇⬇⬇公式サイトはこちら⬇⬇⬇】
https://aoyama-yuki1.com/
結城市 骨盤矯正 »
関連記事
-
2017.05.31 むち打ち
-
2017.08.15 結城市 腱鞘炎治療
-
2017.07.05 結城市 交通事故 治療費と慰謝料
-
2017.08.10 結城市 治療院 健康情報
-
2017.05.28 腰痛によるしびれ
-
2018.05.05 結城市 整骨院による健康情報