肩こりの原因
17.04.30
ブログ担当の青山です。
本日は肩こりの原因です💃
悪い姿勢・一定の姿勢💪
普段の悪い姿勢が肩こりには影響があります😱
読書、パソコン作業など前かがみの姿勢は頭の重さを最も受け易く、同じ姿勢をとりながら指を動かす作業は、肩周辺の筋肉を常に緊張させ続けます。
適度に休憩し、肩や首のストレッチをしましょう😁
精神的なストレス
ストレスが原因で肩こりを訴える人が、とくに女性で増えています。スポーツや趣味などで、まずはストレスの発散から。ストレスためない生活大切ですね🎵
あおやま鍼灸整骨院では肩こり、腰痛治療、そして交通事故のむち打ちに自信があります。結城市で整骨院をお探しなら是非、よろしくお願いします🙇⤵

DSC_0588
写真は肩こりの練習風景です
膝痛について✨ »
関連記事
-
2018.10.28 結城市の整骨院による腰痛治療
-
2023.02.24 美容鍼 シミ改善
-
2023.02.06 交通事故になってしまったら、、、
-
2017.07.07 結城市 体の歪みについて
-
2017.07.12 結城市 快適な目覚め!!
-
2017.03.15 鍼治療による誤嚥性肺炎の予防