営業日時:平日9:00~19:30 土曜9:00~17:00受付

結城店 TEL: 0296-33-1599

結城市 整体院 坐骨神経痛

17.12.26
Pocket

logo1

ブログ担当、青山です。

本日は

  • 坐骨神経痛についてお伝えします!

ギックリ腰は再発防止と身体のバランスを 整えることが大切です

下記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度、ご相談ください。

  • 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先に痛みやしびれがある。
  • 坐骨神経が通っている場所(腰、お尻、太ももの裏側、膝裏、すね、ふくらはぎ、足裏)で押さえると痛む。
  • 立ち上がる、歩く、横になるときなどに痛みが強くなる。
  • 歩行困難や眠れないほどの痛み、しびれがある。

座骨神経痛の原因

座骨神経痛の原因図に示している筋肉が「座骨神経」を圧迫しています。この筋肉に負担のかかる動作や引き延ばされる動作により、腰と足に痛みを出します。

坐骨神経痛でお悩みの方は当院までご相談下さい!!

hyakusen_bnr

 

関連記事

問い合わせ
交通事故治療・むち打ちは当院にお任せください!

CONTACT

あおやま鍼灸整骨院へのお問い合わせ

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。

お問い合わせへ長嶋一茂さんが誘導