夏場のマスク、熱中症に注意!
20.05.13
新型コロナウイルスの感染対策としてマスクが推奨されていますが、
最近続く暑さによって、熱中症のリスクも高まっています。
飛沫による感染拡大を防ぐには夏場もマスクの着用を続けるべきとされていますが、
夏場のマスク着用は、マスク内の湿度が上がるため、のどの渇きに気付きにくくなるデメリットがあります。
多くの人にとって、今年が夏場のマスク着用は初めての経験になります。
コロナウイルスの予防で、マスクを外してはいけないという思いから、水分補給を避けがちになりますが、
今年はより一層、水分塩分補給をして対策を取りましょう(^^♪
水分補給のポイントは、お水と合わせて、塩分も補充することです。
お水だけでは体内のバランスが崩れて体調不良を引き起こします。
おススメは水分も塩分も同時に補給できるスポーツドリンクや経口補水液、
水と合わせて塩飴やタブレットを常備しておくと、予防対策として効果的です。
« 運動開始!!
継続するためには »
関連記事
-
2017.11.23 結城市 整骨院 コンパートメント症候群
-
2017.07.19 結城市 柔道整復師 求人
-
2020.08.27 夏の食べ過ぎに
-
2018.10.06 結城市のあおやま鍼灸整骨院による健康情報
-
2017.12.31 結城市 整骨院 疲労骨折
-
2018.06.17 結城市の整体院による頭痛治療