営業日時:平日9:00~19:30 土曜9:00~17:00受付

結城店 TEL: 0296-33-1599

冬至には・・・

20.12.18
Pocket

こんにちは!

ブログ担当の木村です^^

最近になり、より一層寒くなり布団から出るのが辛い時期になりましたね。

一年で一番日が短い時期なので余計にそう感じるのかもしれません(^^;

12/21は『冬至』ですね。

みなさん冬至と聞くと何を思い浮かべますか?

わたしはかぼちゃとゆずを思い浮かべます。

調べてみると、冬至は運担ぎの意味もあるようですね。

冬至は、『ん』のつくものを食べると運が呼べると言われていたみたいです。

かぼちゃと『ん』に何の関係があるかというと、かぼちゃは別名『なんきん』とも呼べるからのようです。

また、ゆず湯は運を呼ぶ前の厄払いが目的で入られていたみたいですね。

他にも色々な意味合いがあるようなので、興味のある方は調べてみると面白いかもしれません^^

 

ちなみに、ゆず湯には、血流の流れをよくして冷えを緩和したり、それにより風邪を予防したり、ゆずの皮にあるクエン酸やビタミンCによる美肌効果も期待できるようです。また、香りでのリラックス効果もあるようなので、チャレンジしてみるのもいいかもしれません。

もちろん肌に合わなければ、無理にチャレンジするのはNGです。

 

最近、急激な寒さで不調が強く出る方がいらっしゃいます。

また不調や疑問などがありましたらお気軽にご相談ください(^▽^)/

関連記事

問い合わせ
交通事故治療・むち打ちは当院にお任せください!

CONTACT

あおやま鍼灸整骨院へのお問い合わせ

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。

お問い合わせへ長嶋一茂さんが誘導