飛蚊症について
皆様こんにちは。鍼灸師の荒井です。今回は飛蚊症について紹介しようと思います。
皆様は飛蚊症というもの知っていますか?飛蚊症は、黒い蚊やゴミのようなものが見える状態です。
加齢とともに、生理的な現象として見られるものがほとんどです。しかし、網膜剝離(もうまくはくり)やぶどう膜炎といった
眼の病気に関連して症状が現れる事もあり、最悪の場合失明に至る危険性もあります。
私自身、飛蚊症というものを知らなかったのですが、1ヶ月前に治療中、突然白い壁に黒い糸くずのようなものが見えるようになってしまい、
初めはコンタクトの汚れだろうと思いました。しかし洗ってみても取れなくて、目を動かすごとについてくるし、これ、なんだろう?
と思い調べたら、飛蚊症というものがあることを知りました。調べていくうちに失明に至る可能性があるということを知り、眼科を受診しました。
受診した結果は生理的な現象で起こる飛蚊症で、特に治療もなく安心しました。今は、気にしなければ、違和感なく生活できています。
皆様で、もし私と同じような症状をお持ちで、眼科に受診してない方は失明に至る可能性があるものなので、一度、眼科の受診をお勧めします。
話は変わりますが、最近、スマホのアプリ『なめこ栽培』にはまっています。ご興味があれば皆様も是非なめこを栽培しましょう(^▽^)/
関連記事
- 
                      
                         
                             2017.02.23 花粉症に鍼灸治療効果あり 2017.02.23 花粉症に鍼灸治療効果あり
- 
                      
                         
                             2023.05.26 熱中症に効くツボ 2023.05.26 熱中症に効くツボ
- 
                      
                         
                             2017.10.19 結城市 整骨院 交通事故治療 2017.10.19 結城市 整骨院 交通事故治療
- 
                      
                         
                             2024.01.11 新年!🎍 2024.01.11 新年!🎍
- 
                      
                         
                             2018.04.15 結城市の整骨院に腰痛について 2018.04.15 結城市の整骨院に腰痛について
- 
                      
                         
                             2018.01.12 結城市 治療院 鍼灸とは 2018.01.12 結城市 治療院 鍼灸とは
 
      
 
 
  
 

 


