夏の食べ過ぎに
20.08.27
みなさまこんにちは^^
柔整スタッフの木村です!
お盆も過ぎ、暑さも少し落ち着きをみせてくれれば…と思っていましたが、まだしばらくこの暑さと上手いお付き合いが必要なようですね(^^;
先日、いつもお世話になっている薬剤師さんとお話をしていましたら、「木村さん、暑い日が続いていますが食べ過ぎてはいませんか?」という質問をされました。
理由を聞いてみると、冷たいものや甘いものを食べ過ぎる事により胃が熱をもってしまい過食気味になってしまう方がいるらしいのです。
後で自分でも調べてみたら、胃は熱を持つと過食になり、胸焼け、消化不良などを起こしてしまうそうです。
幸いなことに私にはその症状はありませんでしたが、そうなったときの為に薬剤師さんに対策を教えていただきました!
それは、【苦いものを意識的に食べるようにすること!】です。
例えば今の時期ならゴーヤやピーマンなど食べると胃の熱が落ち着きやすくなるそうです。
最近食べ過ぎてしまって困っている方などぜひお試し下さい(^▽^)/
またこの暑さやクーラーで冷えた事により、身体の不調が出る方も増えています。
そのような時は、お気軽に当院にご相談ください(^^)
« 紅葉の時期ですね
関連記事
-
2023.06.28 梅雨だる
-
2022.09.15 継続
-
2017.10.04 結城市 交通事故
-
2018.01.01 結城市 整骨院 足の痛み治療
-
2017.10.19 結城市 整骨院 交通事故治療
-
2017.12.21 結城市 整体院 首のヘルニア