オルセー美術館
22.02.18
                        
                    あおやま鍼灸整骨院の荒井です。
今回は、私が行きたい美術館ベスト3にも入るオルセー美術館について紹介します。
日曜日の朝に放送している、日曜美術館という番組でも、2週に渡って放送していました。
オルセー美術館、フランスのパリにある19世紀美術専門の美術館で、元々はオルセー駅の鉄道駅舎兼ホテルだったそうです。駅が美術館になるというだけで、興味が湧き内部や外観を写真で見ると、駅の時の面影が残っているのがわかります。
オルセー美術館では、世界的に有名な作品が多数収蔵されています。例えば
ゴッホの自画像やオヴェールの教会
モネの青い睡蓮 (モネの睡蓮の最後の8連作は同じパリにあるオランジュリー美術館に展示してあります)
ミレーの落ち穂拾い
紹介し切れないほど、有名な作品があります。今は、コロナウイルスの事もあり海外に行く事はできないのですが、コロナが収束して、時間ができたら行きたいと思います。
他にも、同じく、パリのルーブル美術館、スペインのダリ美術館 福島の諸橋近代美術館と、他にも行きたい所が沢山あるので、感染対策をしっかりして 早くコロナが収束する事を願っています。
皆様も美術に興味がある方は、調べたり、行ったりしてみてください。
« ウォーキング
                
            関連記事
- 
                      
                         
                             2017.11.16 結城市 接骨院 打撲治療 2017.11.16 結城市 接骨院 打撲治療
- 
                      
                         
                             2018.10.07 あおやま鍼灸整骨院による女性の腰痛対策 2018.10.07 あおやま鍼灸整骨院による女性の腰痛対策
- 
                      
                         
                             2018.09.01 結城市の整骨院による健康情報 2018.09.01 結城市の整骨院による健康情報
- 
                      
                         
                             2017.08.07 結城市 肩こりと貧血の関係 2017.08.07 結城市 肩こりと貧血の関係
- 
                      
                         
                             2021.05.14 紫外線 2021.05.14 紫外線
- 
                      
                         
                             2018.04.14 結城市の整骨院による頭痛対策 2018.04.14 結城市の整骨院による頭痛対策
 
      
 
 
  
 

 


