結城市 ストレスと慢性腰痛
17.07.08
ブログ担当の青山です。
ストレスは腰痛と密接な関係があります。
ストレスを感じ続けると慢性腰痛になります!
そしてストレスによる慢性腰痛を何年間も抱えていると、よけいストレスに弱くなるもの。以前なら耐えられたストレス状況でもすぐに腰痛になってはね返ってきたりします。
誰にでも日頃の上手なストレス解消は大切ですが、特に”腰痛もち”の人は、心をいやす”心の処方せん”が痛みの強弱を左右するので注意が必要です。
ストレスが続くと腰痛が重症化して、仕事を休むことが多くなり、職場の人間関係まで悪くなる人もいます。こういう人こそ、腰痛は心からのSOSサインだと自覚して、まずは心のケアを。
また、ウォーキングなど適度な運動習慣も欠かせません。運動不足で腹筋や背筋の筋力が落ちれば、ますます腰痛体質から抜けられなくなってしまいます。
ストレスによる慢性腰痛のご相談はあおやま鍼灸整骨院までお気軽にお問い合わせ下さい!!
関連記事
-
2017.11.02 結城市 坐骨神経痛 -
2017.07.17 結城市 頭痛 -
2017.06.21 急性腰痛と慢性腰痛 -
2021.07.20 熱中症予防 -
2017.12.09 結城市 肩の痛み 整体院 -
2018.06.23 結城市の整体院による健康情報 あおやま鍼灸整骨院



