営業日時:平日9:00~19:30 土曜9:00~17:00受付

結城店 TEL: 0296-33-1599

めまいについて

17.06.22
Pocket

ブログ担当の青山です。

本日は涼しくて過ごしやすいです。

関東は梅雨入りしました!

テンション上げて梅雨を乗り越えたいです✨

めまいについてお伝えします!

人は疲れがたまっていたり睡眠不足のときなど、めまいを感じたことのある人も少なくないでしょう。

また頭痛や肩こり、不眠・倦怠感などの不定愁訴を同時に感じる場合もあります。たいていは休養や睡眠をとって体調が回復すると症状が治まっていきますが、身体を休めても症状が消えなかったり何回も繰り返す慢性的なしつこいめまいを訴える人が増えてきているそうです。

原因不明のめまいも多く「いつまためまいが起こるかわからない」という不安で外出できない状況に陥るようなケースもあります😣
しかも、どこか身体に異常はないか検査をしてみても、これといって身体的な異常がみつからないことが半数以上だとのこと。このように原因がはっきりしない場合には「めまい症」「眩暈(げんうん)症」「メニエール症候群」などの病名がつけられます!
めまいの原因には耳や脳、全身の病気の他に、ストレスや不規則な生活習慣なども関係しているといわれています。

めまいを訴える人の中には、同時に耳鳴りや難聴を訴える人が少なくありません😵
これは、めまいに関係する平衡感覚を司る器官と聴覚を司る器官がもともとは同じ器官から発生分化したものであるため、同じ場所あるいは非常に近い場所にあるのでお互いに影響が及びやすい、ということによります。

例えば、めまいで有名なメニエール病は内耳の障害によるものですが、めまいの他に耳鳴りや難聴の症状を伴います😅

めまいでお悩みの方はあおやま鍼灸整骨院までお問い合わせください!!鍼灸治療が有効です!

koutuujiko_bnr_big

関連記事

問い合わせ
交通事故治療・むち打ちは当院にお任せください!

CONTACT

あおやま鍼灸整骨院へのお問い合わせ

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。

お問い合わせへ長嶋一茂さんが誘導