耳つぼダイエットについて!
ブログ担当の青山です。
夏です!!
ダイエットの季節になりました🐬
夏は、体の体型を気にする方も多くいます!
今回は耳つぼダイエットについてです。
皆様、耳にツボがあることは知っているけれど、ピアスを付け外しするときや耳掃除以外では、触れる機会ってそんなにありません✴
ですが耳には110ものツボが集まっていて、東洋医学では耳で不調や病気が分かると言われるほど重要視されている場所です。耳つぼは、まさに人の体の地図と言って良いでしょう😁
耳ツボ刺激は、健康増進や体質改善、美容効果も期待できるということで、古くから行われてきました。不調を改善したい場合は、それに関連するツボを刺激してあげることで、本来備わっている自然な治癒力を高め、緩和、改善していきます🐙
同じように、ダイエットに効果があるとされるツボを刺激してあげれば、痩せるための頼もしいサポートとして作用してくれます✨
食欲やストレスはダイエットの大敵です。自分ではコントロールが難しく、食欲が止められずついつい食べ過ぎてしまい、ダイエットも投げやりになってしまった経験がある人も多いはずです😅
それをカバーしてくれるのが耳つぼダイエットなのです。耳は薄いので、刺激が伝わりやすいというメリットもあります🐬
夏に向けて耳つぼダイエット、是非試して下さい!
耳つぼに興味のある方はあおやま鍼灸整骨院までお問い合わせください!!
関連記事
-
2021.02.09 飛蚊症について
-
2020.01.23 職員紹介 渡邊です
-
2017.03.26 猫背、側わん症について🎵
-
2022.10.07 骨盤矯正
-
2017.09.13 結城市 整骨院 腰痛
-
2018.12.30 結城市の整骨院による腰の痛み対策