もうすぐ冬至❗️
16.12.15

こんにちは。柳橋です。
一段と寒さが増す今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
体調管理は出来ていますか?
今回は冬至についてお話します。
今年の冬至は12月22日頃です。冬至とは1年でもっとも昼の時間が短くなる日です。天文学においては、太陽黄経が270度となる瞬間を冬至と定義していて、冬至の瞬間を含む日を冬至日と呼んでいるそうです。冬至を境に運が向いてくると言われています。「ん」の付くものを食べると「運」が呼び込めるそうです。なんきん、れんこん、にんじん、など。
なんきんは今でいうかぼちゃの事です。「ん」の付くものを食べて翌日からの良い運気をどんどん呼びこみましょう❗️
就職説明会 »
関連記事
-
2018.09.29 結城市のあおやま鍼灸整骨院による健康情報
-
2017.08.22 結城市 しびれ治療
-
2020.06.17 職員紹介 塚越です
-
2019.04.27 糖質制限ダイエット
-
2016.12.05 今週も始まりました🎵
-
2016.12.29 後2日で、2016年も終わり。