PMS(月経前症候群)
21.03.05
                        
                    こんにちは、今週のブログ担当の木村です!
厳しい寒さも落ち着き、徐々に暖かい日が増えてきましたね。
さて、みなさんはPMS(月経前症候群)という症状をご存じでしょうか?
PMSとは、月経の前に3~10日の間に続く精神的な症状や身体的症状です。
だいたいの症状は月経がはじまると軽くなったり、落ち着きます。
PMSは原因がはっきりわかっていません。
おそらく、女性ホルモンの変動が関わっているのではと考えられています。
自分も3年ほど前に強いPMS症状に悩まされました。
強いめまい症状を急に感じ、朝も起き上がれず、何が原因か分からなかった時に受診した産婦人科で診断されたのがPMSでした。
PMSはめまい以外にも様々な症状があります。
治療法としては産婦人科でPMSの原因となるホルモンを抑えるピルを処方してもらうことや自分の体質にあった漢方を処方してもらうといった方法があります。
当院では鍼灸施術という方法もご提案しております。
症状を診させていただき、個々に応じた鍼灸施術をさせて頂いています。
気になる方は一度お気軽にご相談下さい(^▽^)/
眼精疲労 »
            関連記事
- 
                      
                         
                             2017.05.15 自信が出る明言① 2017.05.15 自信が出る明言①
- 
                      
                         
                             2019.12.13 職員紹介 鍼灸師の雨甲斐です! 2019.12.13 職員紹介 鍼灸師の雨甲斐です!
- 
                      
                         
                             2017.06.16 耳つぼダイエットについて! 2017.06.16 耳つぼダイエットについて!
- 
                      
                         
                             2017.02.23 花粉症に鍼灸治療効果あり 2017.02.23 花粉症に鍼灸治療効果あり
- 
                      
                         
                             2023.03.20 🆕猫背矯正はじめました! 2023.03.20 🆕猫背矯正はじめました!
- 
                      
                         
                             2023.07.21 骨盤矯正 2023.07.21 骨盤矯正
 
      
 
 
  
 

 


