メンタル強化について
19.07.06
                        
                    
今週もあおやま鍼灸整骨院が健康情報をお伝えしますね!
メンタル強化について
メンタル強化はスキルなので、トレーニングをしないと身に付きません。
メンタルを強くするためのマインドを私は次のように5つに分類しています。
1. 前向きになる
2. 失敗を引きずらない
3. 受け流す
4.感度を下げる
5. 逃げない
私が今いちばんトレーニングで力を入れているのは、「感度を下げる」ことです。「感度を下げる」とは、できるだけ感情的にならないようにする、ということです。
たとえば、報告の場で叱責されたり、社内のミーティングでいろいろなことを言われると、感情的になってしまう場合があります。感情的になってしまうと、論理的に説明できなくなったり、無用な摩擦を起こしてしまったりします。そうなると何もいいことはありません。
そうならないように「感度を下げる」のです。私はまだ苦手です。苦手なので「ロボットになったつもりで」と言い聞かせて感情的にならないようにトレーニングしています。
これをストレスやプレッシャーのかかる場で意識して行います。意識してトレーニングしない限りは身に付きません。
ロボットになった気持ちになって乗り越えていきたいです!

水分補給の重要性 »
            関連記事
- 
                      
                         
                             2017.09.13 結城市 整骨院 腰痛 2017.09.13 結城市 整骨院 腰痛
- 
                      
                         
                             2017.09.17 結城市 四十肩 五十肩 2017.09.17 結城市 四十肩 五十肩
- 
                      
                         
                             2017.09.10 結城市 肩こり 2017.09.10 結城市 肩こり
- 
                      
                         
                             2017.04.02 4月になりました🎵 2017.04.02 4月になりました🎵
- 
                      
                         
                             2017.10.02 結城市 整体院 膝の痛み 2017.10.02 結城市 整体院 膝の痛み
- 
                      
                         
                             2016.12.09 はっぴーばーすでー 2016.12.09 はっぴーばーすでー
 
      
 
 
  
 

 


