結城市 整骨院 腸腰筋腱炎
17.12.29

ブログ担当、青山です。
いつまでも痛む股関節は急いでお越し下さい!

- 股関節の前側が痛い(奥の方)。
- しゃがんだ後に立ち上がるとき痛い
- しゃがむと股関節の奥がつっかえる。
- 跛行(びっこ)になるくらい痛い。
- 太ももにまで痛みが広がっている。
腸腰筋腱炎の原因
腸腰筋とは大腰筋(腰から股関節)と腸骨筋(骨盤から股関節)を総称した名前です。
鼠蹊部の奥にある股関節の腱が痛んで起こる症状です。この痛みはハードル・幅跳び選手・高跳び選手・サッカーなどのスポーツで起こりやすい。
一般の方でも股関節の硬くなった中高年以降に症状が起こりやすい。五十肩の股関節版ともいえます。
腸腰筋腱炎でお悩みの方はご相談下さい!!
関連記事
-
2017.07.23 結城市 治療院 求人 -
2016.12.19 12月17日、合同勉強会行いました -
2017.06.10 整骨院と接骨院の違い -
2017.06.23 関節痛の原因 -
2016.12.15 もうすぐ冬至❗️ -
2018.07.29 結城市の接骨院による腰痛対策




